648

三井の寿(福岡)

三井の寿の蔵は、大正11年創業、九州最大の筑後川に注ぐ小石原川の清流沿い、のどかな美田の広がる筑後平野にあります。原料米として高い評価を受ける山田錦の主産地、糸島を近くに控え、吟醸用の小さい仕込みタンクから純米用のタンクまで大きい仕込みは行わず発酵に最も適した仕込みで造りを行います。筑後の地酒としての個性を追求し続けつつ、かつ昔ながらの丁寧な酒造りを実践し、妥協のない伝統的な技術で醸しだされているのが三井の寿です。